鉄火場破り (C)1964 日活 明治中期。壷振りの源はその凄腕ゆえに、国中の賭場から締め出され、いまでは車夫として真面目な毎日を送っていた。しかし息子、政はサイコロに魅せられ親ゆずりの鋭いカンで賭場で名を売り、サイの目暮しの旅に出た。政は行先々で才腕を発揮し、“関東政”という名で博徒に恐れられるようになった。そんなある日、渡世人藤田は、勝ち続ける政に疑問を持ち、政の振る壷を押えた。しかしイカサマは無く、仁義を無視した政の温情で救われ、藤田は政に忠誠を誓い一しょに旅に出た。 公開日 1964年7月12日(日) 監督 斎藤武市 脚本 甲斐久尊 撮影 萩原憲治 音楽 小杉太一郎 出演 石原裕次郎 宇野重吉 山茶花究 小沢昭一 芦川いづみ 名古屋章 木浦佑三 近藤宏 深江章喜 弘松三郎 高品格 伊藤寿章 天坊準 初井言栄 青木一郎 菅井一郎 杉江弘 長弘 雪江恵介 柳瀬志郎 澄川透 木島一郎 鈴木三右衛門 二木草之助 高野誠二郎 片桐常雄 井上昭文 製作年 1964 製作国 日本 上映時間 106 配給会社 日活 ShareSNSでシェアしよう! 戻る