“ファンタスティック4(クアトロ)ピザ“を豪快調理!!『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』「ハービーファンタスティック4分クッキング」特別映像解禁!

© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.
7月23日(水)

「アベンジャーズ」シリーズをはじめ、エンターテインメント史を塗り替える超大作を次々と贈り出し、世界中に感動と興奮を届け続けてきたマーベル・スタジオ。そのマーベル・スタジオの「ファンタスティック4」の第1作目である注目の最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』。


「ハービーファンタスティック4分クッキング」と題して、俳優の速水もこみちと、そのアシスタント・ハービーが登場し、ファンタスティック4の特殊な4つの能力を存分に活かした豪快かつ繊細な調理を披露する映像が解禁された。

まず初めに、速水はピザの生地をコネるために、「岩のような硬いものでたたきます」と説明し、岩になった自身の腕を使って「えぇーい!」と料理番組とは思えない迫力で生地を叩きつける。さらに、伸びる腕で生地を伸ばす様子は、まさにミスターファンタスティックの力そのもの。呆気に取られるハービーのリアクションも気にせず、速水は調理を続けていく。

続いて、生地の上に載せる具材を切るために、包丁をとりだす速水だったが、その姿は突然、透明化し、動き続ける包丁と速水の鼻歌だけが残るお茶目なシーンも。最後の仕上げとして、切り分けた具材の盛り付けを慣れた手つきで整えていく。そして、「フレイム・オン!!(発火!!)」の掛け声とともに、手のひらから強烈な炎を出してピザを加熱していく。完成したピザを頬張る速水は「ファンタスティック!!」と大満足の様子。ユーモアと驚きの調理方法で展開する料理ショー映像となった。

「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」特別映像「速水もこみちさんによる『ハービーファンタスティック4分クッキング』」|7月25日(金)劇場公開!

今回、映像で調理紹介した「ファンタスティック4(クアトロ)ピザ」は豪快な調理方法ではあるものの、実際に速水が、ファンタスティック4のキャラクターをイメージして作った特別なピザ。


撮影後のインタビューで速水は、本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』の世界観をイメージしたキッチンについて、「本当にこの世界観、すごく素敵だと思います。今回、ハービーもいて心強かったです。僕自身、アメコミが子供の頃から好きで、ちょうど少し前に「ファンタスティック4」のフィギュアとスタチューを注文したところだったんです。その後にお話をいただけたので、ご縁を感じたというか、嬉しかったですね。」と3000体以上のフィギュアをコレクションしていることも明かし、昔ながらのアメコミファンとしても特別な想いを込めたことを語った。さらに、自身が監修したピザの出来栄えについて伺うと、速水は「出来栄えとしてはもう最高だったんじゃないですか!まさしくファンタスティックな一品に仕上がったんじゃないのかなと。僕なりにもキャラクターをしっかりイメージして作ったつもりではあるので、ハービーという相棒もいましたし、うまくできたんじゃないのかなと思います。日頃の僕が作っている料理と今回の料理とでは、ちょっと違いましたので、新鮮でしたね。とても面白かったです。」と自ら監修した“ファンタスティック4クアトロピザ”への自信をにじませた。さらに今回の調理のポイントを伺うと、「メニューもそうですが、調理方法もポイントで、手から炎を出したり、手が岩のように硬くなったり、透明になったり、体が伸びたりと、今までにない調理法だったので、今回の料理の新しいスパイスになったと思います。」と新しい調理方法を楽しんだ様子が伝わってきた。

本作では、惑星を食い尽くす規格外の巨大な敵”宇宙神ギャラクタス”の脅威が地球に迫るストーリーにちなんで、地球滅亡のカウントダウンが迫る中“最後の晩餐”を伺うと、速水は「僕は、よく変だよと言われるのですが、最後の晩餐は“コース料理”と決まってて…。一つじゃないじゃんっていう(笑)。でも、最後は自分の手料理というよりは、大切な人の手料理が食べたいなと思いますね。」と地球滅亡が迫る中でもユーモアを交えつつ、愛する人との大切な時間を過ごすコメントを残した。

7月25日(金)日米同時公開!

ShareSNSでシェアしよう!

作品紹介

関連するシネマNEWS

TOP